どうもこんにちは!最近友人の結婚式用のムービーを夜な夜なつくっていて寝不足気味の矢野です。
動画編集って大変で、パソコンは重たいし、動画の最初の方を直したら、その後の部分も修正していかないといけなくなるという、結構地味で大変な作業なんです。。。
ただ、もう少しで完成なのでラストスパート。がんばります\\\\٩(´ʘ‿ʘ`)و ////
さてさて、個人的な話はさておき…
ムクモは完全オーダーメイドの家具やセミオーダーのものなど、自社で「ものづくり」をしているという強みから、家具などを中心に「オーダーメイド」でのご依頼が結構たくさんあります。
ひとりひとりに合わせてつくるオーダーメイド品
オーダーメイドは、ひとりひとりのご要望に合わせて変わっていくため、同じものをたくさんつくるよりは、時間も労力も何倍もかかるのですが、完成した時の達成感はそれまでの苦労が全部吹き飛んでしまうくらい、嬉しいものです!
でもオーダーメイドって、敷居が高いイメージがあるというのも事実。
「そもそもどうやって頼めばいいかわからない」
という方も少なくないはずです。
頼みたいけど、図面も書けないし、素材のことだってわからない…….
↑ これ、全然問題ありません!!
最初の相談はざっくりした内容でも大丈夫!
↓ ↓ ↓
「この場所(ダイニングなど)で使うテーブルがほしい」
「雑誌がはいるカッコイイ収納がほしい」
「これ(今使ってるテーブル)の大きさをちょっとだけ大きくしたい」
などなど。
こんな感じのざっくりしたお問い合わせでも、その後ムクモのスタッフがお話を聞かせていただきながら、お客様にあった家具をご提案させていただきます。
打ち合わせが進むにつれて、図面などでイメージも確認していただけるので、「イメージが思っていたものと違う…」といったことにもなりません。
ご納得がいくまで、「あーだこーだ、ここをもっとこうしたい」言いながらやり取りを進めていけば、きっと想像していたものよりももっといいものが生まれるはず。
オーダーメイドはお客様と一緒につくっていくもの。ムクモはそのお手伝いをさせて頂くだけです。
施工事例からイメージをふくらませてください
また、ムクモのWEBサイトでは施工事例ページを最近追加しました。
まだまだ掲載できていないものが多いのですが、これまでムクモがつくってきた家具や表札をご覧いただけるので、「なんか自分ではイメージできないんだよなあ。。。」ってときにご覧ください!
事例をみることで、ぱっと発想が浮かぶこともあると思います。
各事例の詳細ページでは、たくさんの写真と解説やポイントをご紹介しておりますので、みているだけでも楽しいはず(*´д`*)

施工事例詳細ページ
古材のことや、ムクモの人気オーダー品の鉄筋表札(文字やサイズなどいろんなパターンがある)なども掲載しているので
「へえ、ムクモってこんなこともできるんだあ」
って思ってもらえたら嬉しいです。もしオーダーメイドに挑戦したいけど、どう問い合わせたらいいかわからない場合も、分かる範囲のことで大丈夫!どうぞお気軽にご相談ください。
> > 鉄家具・オーダーメイド施工事例 <<