どうも!雨男の矢野です(´-`)
どうして僕が外で作業する日はいつも雨なんでしょう。どうせ今回も雨なのかな…なんて思っていると……
なんと今回はくもり!(それでもくもり…)
というわけで、くもりで涼しいなか、前回作った木製サインを取り付けしました。
前回の記事はこちら▼
こうみえてワタクシ高所恐怖症なんです
いざ取り付け!と意気込んでいたものの、そうでした。ワタクシ高所恐怖症だった。

た、たかい…
高くて怖い…
でも今のうちに取り付けなくては…(雨が降ってくるかもしれない…)
という一心で、下をみないようにしながら取り付けていきました(((>_<)))
なんとか取り付け完了…
なんとか雨が降ってくる前に取り付け完了することができました。
不思議と最初登ったときよりも怖さがなくなっているので、やっぱ慣れるもんだなとは思ったのですが、やっぱり降りる時怖かったので、これは改善できそうにありません。
※ちなみに、ジェットコースター・観覧車共にダメです。遊園地を楽しめません(笑)

別の晴れた日に撮った写真
そんなこんなで設置完了!
というわけで設置完了。改めて下から完成した状態を見てみると嬉しいものです。
サイン文字をデザインして、自分で切り出して、塗装もして、自ら取り付ける。
と、できあがるまでの一連の流れを行ってみたのですが、すべてを自分でするとその大変さがよくわかります。
試してみないとわからないというのは本当ですね。
木製サイン(看板)はオーダーメイドも可能!
ちなみにこの木製サイン(看板)はオーダーメイドでお作りすることも可能です。文字サイズの制限はありますが、一文字ずつお作りすることは可能ですので気になる方はお問い合わせくださいね〜。
文字のデザインもイメージに合わせてお作りします。
ガレージなんかに取り付けるのもおすすめですよ!ご自身で好きな色に塗り替えてしまうという楽しみも♪
ぜひぜひ(´∀`)